11月24日(金)の午後は「第16回 えほん展」開催前日準備のため
に~よんステーションの自由遊びはありません。
午前のリユースは、予定通り開催します。
午前の部(9:30~12:00)に遊びにきてね。
11月24日(金)の午後は「第16回 えほん展」開催前日準備のため
に~よんステーションの自由遊びはありません。
午前のリユースは、予定通り開催します。
午前の部(9:30~12:00)に遊びにきてね。
11月7日(火)午後はメンテナンス日のため閉所となります。
午前の部(9:30~12:00)に遊びに来てね。
11月28日(火)事前申込のみ!
「ベビータッチケア」
13:30~15:00 定員12組
🌸マッサージを通して親子でゆったりリラックス🌸
対象:3カ月以上~1歳未満
(1歳以上のお子さんの来所はご遠慮ください)
※申込受付:11/13より(電話受付は11/14からです)
11月24日(金)「子ども服のリユース」
10:00~12:00
駐輪場側から入室してください
同時にフードドライブ(食料品の回収)も行っています
11月22日(水)「絵本の日」
ぽけっとさんによる絵本の読み聞かせ
11:30~11:50
午前自由来所の時間帯に開催します
11月16日(木)申込優先!
「歯とお口のお話」10:00~11:30
定員12組
歯科衛生士 赤井先生 がむし歯予防や歯並びや口の発達について
わかりやすくお話ししてくださいます
※申込受付:10/10より(電話受付は10/11からです)
11月13日(月)
「お医者さんに聞いてみよう!」~小児科医の交流相談日~
13:30~15:00
(13時からお入りいただけます)
小児科医 小川先生 と座談会形式で交流しましょう♪
11月10日(金)事前申込のみ!
「TABUNKA」
10:00~11:45
定員6組
多文化クッキングを開催!
※申込受付:11/1より(電話受付は11/2からです)
★外国につながる方はいつでも申込OKです★
10/13(金) 午後からは、第14回「やさしい花」上映会&しゃべり場カフェの開催があります
に~よんステーションの自由来所は、午前の部9時30分~12時00分までとなります。
10月27日(金) 「子ども服のリユース」
10:00~12:00
駐輪場側から入室してください
同時にフードドライブ(食料品の回収)も行っています
いつものようにおもちゃで遊んでいただけます
10月24日(火) 「お医者さんに聞いてみよう!」
~小児科医の交流相談日~
13:30~15:00
(13時からお入りいただけます)
小児科医 相井先生に こどもの気になること気軽に聞いてみましょう✿
10月20日(金)「みんなで歌おうの日」
電子ピアノの生伴奏に合わせて口ずさもう♪
13:30~14:30
(13時からお入りいただけます)
10月17日(火)申込優先! 「ハロウィンを楽しもう♪」
1歳以上親子さん 12組
10:00~11:30
0歳親子さん 12組
13:30~15:00
※申込受付10/4(水)より(電話受付は10/5からです)
きょうだいでの参加は上のお子さんの年齢に合わせてね
10月3日はメンテナンスのため
午後の自由来所はありません。
午前中に遊びにきてね!
10月11日(水)「電車でGo!Go!」 ファミリーデー
みんなの力を発揮して線路をつなげて電車を走らせよう!
10:00~11:30
※対象は1歳以上のお子さんです
9月1日はスタッフと一緒に13:30頃より
避難訓練をしましょう!
防災リュックの展示もあるよ
自由来所日です
9月29日(金)「子ども服のリユース」
10:00~12:00
駐輪場側から入室してください
同時にフードドライブ(食料品の回収)も行っています
9月27日(水)「絵本の日」
ぽけっとさんによる絵本の読み聞かせ
11:30~11:50
午前自由来所の時間帯に開催します
9月26日(火)「0歳親子さんが自由に遊べる日」
🌸0歳さんあつまれ~🌸
13:00~15:00
身長・体重も測れるよ!
(測る時はご自身のバスタオルをご持参ください)
※1歳以上のお子さんの利用はお控えください
9月22日(金)申込優先!
「小児科医によるケガとやけどのお話」
13:30~15:00 定員12組
(13時からお入りいただけます)
福田弥一郎先生がとてもわかりやすくお話ししてくださいます
※申込受付:8/22より(電話受付は8/23からです)